Study in Heart

自分なりの備忘録と勉強履歴と、ちょっとした日記として綴るブログです。拙い文章と気ままな更新ですが宜しくお願いします。

就活などを通して感じたことなど

【経緯】

2016/5/20(金)、とあるアニメ製作会社会社説明会に行ってきました。

こういうのって実名出していいかもわからないので、とりあえず言えることは僕が大好きなアニメを製作している会社で、そのアニメを見て胸に熱いものがこみ上げてきて、いつの間にか口の中が唾でいっぱいになって、鼻息が荒くなりながら、エンディングソングが終わってしまうともうそんな時間か……ってそんな気持ちになるアニメを作っている会社さんです。

 
僕の専攻はIT系になるので、アニメ製作会社なんて畑違いでもいいところ。だけどどうしても行きたかった。自分の大好きなアニメを作ってる会社に就活という枠組みはあれど直接関われる機会があるなら、どうしても行きたかった。だから会社説明会に行ってお話をさせてもらった。という経緯になります。
 
 
そのお話を通して、自分の中で考えがまとまりつつあるので、こうして記事を書いた次第です。その考えは「一人の人間が就活をするということ」みたいな感じです。まだ少しまとまりきっていないところがあるので、拙い文と合わせて拙い構成と思考になりますがお付き合いいただければ幸いです。
 

マーケティング本を読んで

【はじめに】
今回、普段は読まない種類の本を読み、なかなか手にできない感情や知識、その他もろもろを得ることができた気がするので備忘録として書きます。
その本がこちら。【システム障害はなぜ二度起きたか】という本です。
 
 
今までは小説や雑誌は読むことがあっても、こういうマーケティング本をそもそも自分から進んで読もう! といったことも無かったんですが先生から勧められたこともあり読むことになりました。
 

企画書について

【経緯】

この度、親睦会を開くにあたって幹事を任される事になり、学校側に親睦会の企画書の提出を求められました。

しかし作品の企画提案などはしたことはあっても催しの企画書などは作った事がなく、頭を抱えたので、その時に感じた事や自分なりの解決法を備忘録程度にまとめようかと思い筆をとる次第です。

 

【悩んだところ】

まず、何を書けばいいのか分からなかった。

作品の企画提案なら作品の良いところを説明し、◯◯といった特徴がある……なんて説明から入ったりコンセプトの説明から入ったりするけど、親睦会の企画ってそもそも何を書けばええねんってなりました。とても悩みました。

あとは書類レイアウト。

見やすくて分かりやすいものが一番と言われても、その見やすくて分かりやすい基準がわからなかった。

 

大まかにはこの2点が強敵でした。

 

続きを読む

AndroidユーザーがiPhone5sに機種変する話

 今回の記事の話題はその名の通り。

 本題に入る前にちょっと自分の気持ちの移り変わりをば。

 

 俺は高2の時に初めてガラケーからスマホXperia acroに機種変して、専門学校1年の終わりの頃、acroが電源入らない故障に陥り、2年まであと少しのところで機種変更でXperia Zに。

 そこからつい昨日まではずっとXperia Zを使っているAndroidユーザーでした。

 周りがみんなiPhoneだし羨ましいと思ったことはあっても、なんだかんだXperiaは気に入っていたしこのままでいいやと思ってました。が、決定的な事件が発生してしまう。

 アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ。通称デレステ。

 2年前のモデルであるXperiaではプレイはできてもがっつりやり込めない。音ゲーなのに意味のわからないところでミス判定が出るわ、3曲もやれば熱を持ち動作がカクカクに。ハマっているゲームを心の底から楽しめないのは割とストレスが溜まる。 

 

 話は若干前後するけれど、以前友人がiPhone6sに乗り換えていて、そのお下がりである5sを譲り受ける機会がありそのまま受け取りそのiPhone5sに乗り換えた次第なのです。

 

 ただdocomoショップでびっくりしたのは最新型のXperia Z5のスペック。

 スペックを一部抜粋すると……

 

 俺のXperia ZだとQualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHz(クアッドコア)、内部メモリがRAM:2GB ROM:16GB。バッテリーは2330mAhという感じだった。

 最新型のXperia Z5だとCPUがQualcomm Snapdragon 810 MSM8994 2.0GHz + 1.5GHz(オクタコア)、内部メモリがRAM:3GB ROM:32GB。バッテリーは2900mAhだった。

 

 ここだけ見ても最早、雲泥の差というか月とスッポンというか、なんというか。

 無知は罪という言葉を痛感した次第です。2年でここまで進化してるのかと……。もっと勉強しなければならないっていうか、張るアンテナをもっと広くしないといけないと思わざるを得ない経験でした。

 

 最新のAndroid端末に愕然としてるけど今回の目的は友人からもらったiPhone5sに機種変するためにショップに足を運んだわけで。機種変の手続きはものの30分で終わったので晴れてiPhoneユーザーにジョブチェンジを果たしました。

 

 ここからは実際にiPhoneを実際に使ってみた感想みたいなもの。

 約4年間Android使ってきた慣れがあるので文字が打ちにくかったりその他諸々のアプリケーションのUIの違いや仕様の違い、そもそもの画面の大きさの違いに悩まされたりしています。はっきり言って使いにくい。

 ただ慣れていないからであって使い始めて1日も経たずしてグチグチ言うのもお門違いというもの。もっと使い込んでから色々と考察してみたいかなぁ。

 Androidを使うノリで使っていると予想外の挙動をしてふぉ!?と驚くのも最早3桁に昇りそうな勢いです。ただスマホを初めて触ったようなあのたどたどしさが今はなんとなく楽しいと感じるので全てがご愛嬌で済ませそう。

 

 と、いうことで、もっと自分の張るアンテナを広くして、ITマンを目指す雑魚なりに色々知識を集めようという再認識と、 iPhone使い始めてまだ何もわからんけどとりあえず楽しいっていう記事でした。

 今度の更新はいつになることやら。ここまで読んでいただきありがとうございました。また次の記事で。

Gitについて。

 

 Git

 

 約1年前から存在は友人から聞いて、どんなものかもだいたい分かってたけど、この度、"使わなければならなく"なり、急を要することもあったので、とりあえず入門編から勉強してみる。

  大まかなニュアンスでGitがどういうものかは知っていたけど、リポジトリとかの専門用語が出てくると、しかめ面をするしかなかったので初歩の初歩から勉強していくよ。

  勉強するにあたって参考にするサイトはこちら。友人から勧めてもらいました。

 

www.backlog.jp

 

 今回は上記のサイトを見ながら勉強をしていこうと思います。

 以上が導入部分です。ここまでで約260文字。大体2ツイート分、400字詰め原稿用紙をようやく半分乗り越えたっていう文字数だね。

 

続きを読む

初投稿。

 ブログ自体は初めてで、いつもはTwitterで思うことをつらつらと吐き出してそのまま流れていくだけでした。だけどもそれでいいのかなって思うようになりました。

 

 なので自分が何かを積み重ねて来れたかなってことを明記して、一歩でも前に進めるように記事を書いていこうと思います。備忘録や日記、趣味を語るだけであったり勉強の履歴であったり、何かの発見であったり。

 

 とりあえず更新は不定期。気の向くままにつらつらと書いていこうと思います。